2022/06/21

新型コロナウイルス感染症は、ご請求の対象となります

新型コロナウイルス感染症は、疾病入院給付金・入院共済金のお支払い対象となる疾病に該当します。
そのため、検査結果が陽性か陰性かにかかわらず、保健所や医師の指示で必要な入院として医療機関に入院された場合は、
疾病入院給付金・入院共済金のお支払い対象となります。 

また、検査結果が陽性と診断され、ホテルや自宅での療養を指示された場合でも、
保健所や医師の証明書の提出によりお支払い対象となります。
なお、濃厚接触者に認定され自宅待機した場合でも、検査結果が陽性であればお支払い対象となります。

該当される方は、ぜひご活用ください。

2022/06/10

ワイヤレスイヤホン販売開始

ワイヤレスイヤホンの販売を開始いたしました。
・ノイズキャンセリング機能搭載
・通話可能、イヤホンタッチで音量調節等可能
・デザイン、音質、サイズにこだわったイヤホン

当社スマートフォンサービスをご利用中のお客様には特別価格にてご提供いたします。

2022/05/26

代表電話番号の変更のお知らせ

2022年6月1日より、弊社の「代表電話番号」が変更となります。
大変お手数をおかけしますが、新番号にお電話いただきますようお願い申し上げます。

【旧電話番号】
0368684349

【新電話番号】
05068775767

2022/05/14

意外と活用できる火災保険

お家に住まわれている方が必ず加入しているのが火災保険になります。ただ実際に補償を受けたことのある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
今回は、意外と活用できる火災保険の事例について紹介いたします。・給湯器が凍結により水漏れが起きた場合・ボールが飛んできてガラスが割れた場合・子供がテレビを引っ張って壊した場合これらは実際に保険金がおりたことのある事例になります。

お家にいる時に何かトラブルがあった場合は、ぜひ加入している保険会社さまにご相談ください。
保険金がおりるかどうかは各保険会社の判断によりますので、まずはお問合せいただくことをお勧め致します。

2022/04/08

フリーランスに「傷病手当金」という保障はありません。

以前、会社にお勤めの方が加入している健康保険には、「傷病手当金」という保障があるとご紹介いたしました。治療等で3日以上連続で休んだ場合に、4日目以降から収入の約2/3程度が給付されるという収入補填の制度です。病気や怪我だけでなく、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしている方も、もちろん対象になります。ちなみに本人は感染しておらず、濃厚接触者になり自宅待機となった場合は対象外です。
しかし、フリーランスで働かれている方にそういった国の保障はありません。
ただしお住まいの市町村によっては、新型コロナウイルスに感染した方を対象に傷病手当金を特設している場合がございますので、お住まいの市町村にご確認ください。

このように、働き方によっても使える制度は異なります。ご自身の働き方にあった保険の加入になっているのかどうか、ぜひ今一度、ご勤務先や生命保険会社に確認することをお勧めいたします。

新着記事

カテゴリー